【パンケーキスワップ運用成績 | 28日経過】+259,464円でした(2021年11月時点)

こんにちは。はまぞうです。

2021年11月時点、パンケーキスワップでの運用成績を公開します。(スタートから28日経過)

  • 「パンケーキスワップをやってみたいけど、どのくらい稼げるの?」
  • 「流動性マイニング(ファーミング)をしているけど、どうやって利益を計算するの?」

と考えている方に向けて記事を書きました。

本記事を読めば、実際に稼げる金額をイメージして頂けるので、ぜひ読んでいってください。

さらに、流動性マイニング(ファーミング)の収益がどのくらい出ているのか、評価額を見るだけでは分かりにくいと思ったので、計算方法も記載しました。

すでに運用している人は、流動性マイニング(ファーミング)だけで、どのくらい利益が出ているのか、計算する方法が簡単に分かりますので、最後まで読んでいってください。

コインチェック
bitFlyer
目次

パンケーキスワップでの運用成績(28日経過)

仮想通貨の値上がりと流動性マイニング報酬(ファーミング報酬)で、合計+259,464円でした。

※確定利益ではありません。あくまで11月26日時点での含み益(時価)になります。

運用方法は、パンケーキスワップに暗号資産(仮想通貨)を預けて、放置しただけです。28日間、買ったり売ったりする操作はしていません。

https://twitter.com/Hamazou_1/status/1455901787320324115

「どうやってパンケーキスワップを使うの?」と思った方は、下の記事を参考にしてください。
>>パンケーキスワップで暗号資産(仮想通貨)を増やす方法【仮想通貨 | DeFi】

「DeFiは難しそう…… 」という方は、ビットコインを500円買ってみるところから始めてみましょう。無料で口座開設できますし、申請は最短5分で完了するので、サクッとやってしまいましょう。
>>ビットコインの購入方法を3ステップで解説【投資価値についても解説】

コインチェック
bitFlyer

流動性マイニング報酬(ファーミング報酬)の計算方法

流動性マイニング報酬(ファーミング報酬)の計算方法は下の順番で行いました。

「流動性マイニング(ファーミング)分だけを計算したいけど、やり方が分からない」という方は、ぜひ本記事を参考に計算してみて下さい。

  1. 投資元本の把握
  2. 預け入れ資産の評価額を確認
  3. 流動性マイニングしなかった場合の資産額を計算
  4. 流動性マイニング報酬の計算
  5. まとめ

順番に解説をしていきます。

ちなみに、流動性マイニング報酬の計算結果は+89,034円でした。

流動性マイニング報酬とは、パンケーキスワップに貢献した分もらえる、配当金みたいなものです。

1. 投資元本の把握

預け入れしたときの金額を覚えておきましょう。

アナログですが、ノートに記録する方法がおすすめです。

分からなくなってしまった方は、取引履歴を調べて「預け入れした日」と「預け入れした仮想通貨の量」を確認しましょう。

さらに、「預け入れした日の仮想通貨の価格」を調べて、仮想通貨の量に掛け算をして元本の額を算出します。

分からない方は、がんばって自力でGoogle検索して調べてください。

私が預けたBNB-BUSDのペアは、合計17,112 USドルでした。

ペアにしているので、BNBが8,556 USドル、BUSDも8,556 USドルになります。

2. 預け入れ資産の評価額を確認

パンケーキスワップのサイトで簡単に見れます。

下の画像は私の取引画面です。(11/27 朝の時点)

11/26の深夜時点で、合計19,388 USドルでした。

BNB-BUSDのペアで流動性マイニングしているので、BNBが9,694 USドル、BUSDも9,694 USドルになります。

3. 流動性マイニングしなかった場合の資産額を計算

ただ保有していた場合の、資産増加額を計算します。

私が流動性供給したBNBとBUSDを例に説明します。

流動性供給しなかった場合のBNB評価額

流動性供給した日から、BNBは19%値上がりしました。

8,556 USドル × 1.19 = 10,181 USドルになっていたはずです。

流動性供給しなかった場合のBUSD評価額

BUSDは価値が一定の仮想通貨ですので、値上がり益はありません。

8,556 USドル → 8,556 USドルのままです。

BNBとBUSDの評価額合計(流動性供給しなかった場合)

10,181 USドル + 8,556 USドル = 18,737 USドル

流動性供給しなかった場合、BNBとBUSDの合計額は、18,737 USドルになっていたはずです。

4. 流動性マイニング報酬の計算

2. で計算した「預け入れ資産の評価額」から、3. で計算した「流動性供給しなかった場合の資産額」を引き算します。

19,388 – 18,737 = 651 USドル

651 USドルが流動性マイニングで増えたことになります。

さらに、流動性マイニングの報酬として、パンケーキスワップからCAKEトークンをもらっています。

28日間で、130 USドル分をもらえました。

流動性マイニングの報酬の合計は、781 USドルになりました。

5. まとめ

流動性マイニング報酬についてまとめます。
※1USドル = 114円で計算しています。

  • CAKEトークンでの報酬:14,820円
  • 流動性マイニング:74,214円
  • 流動性マイニング報酬合計:89,034円

259,464円のうち、89,034円が流動性マイニングによる報酬でした。

コインチェック
bitFlyer

いかがでしたでしょうか?

パンケーキスワップは高金利の状態が続いているので、まだまだ稼げそうです。

一緒にDeFiで稼いでいきましょう!

なお、暗号資産(仮想通貨)への投資は、リスクが高い運用方法です。本記事に記載した運用方法は1例であり、参考程度にしてください。

投資は自己責任ですので、購入する仮想通貨や運用方法を何にするかは、自分で判断してくださいね。

ビットコインは2020年11月から200%上昇しました。「ビットコイン買ってみようかな」と思った方はこちらの記事へ

無料で口座開設できますし、申請は最短5分で完了するので、サクッとやってしまいましょう。

コインチェック
bitFlyer

仮想通貨、DeFiについて有益な情報を発信していきますので、ぜひチェックしてみて下さい。
はまぞう(@Hamazou_1)| Twitter

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次